斎藤実追想録
- サブタイトル
- 編著者名
- 斎藤実元子爵銅像復元会 編者
- 出版者
- 斎藤実元子爵銅像復之会
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 250p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Sa25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 斎藤実銅像復元記念出版 年譜:p245~250
- 昭和館デジタルアーカイブ
序(堀切善次郎)
久遠の温容
追憶(阿部千一)
斎藤内閣総理大臣の追憶(新居善太郎)
想い出(入間野宏)
斎藤子爵御夫妻の思い出(榎本敏子)
天衣無縫の巨星(小野甫善)
近ずく程偉大さの増す方(郷古直枝)
斎藤全権に御供して(小松隆)
斎藤実閣下の追憶(作間応雄)
凶弾に失つた郷土の大政治家を偲ぶ(島野武)
思いで(菅原佐平)
斎藤さんの思い出(高橋皐三)
斎藤実元子爵の思い出(千田正)
斎藤実大将(野村吉三郎)
追想片々(馬場金治)
郷里を愛された斎藤さん(藤原綾子)
大先輩斎藤大将(保科善四郎)
斎藤さんの追憶(堀切善次郎)
斎藤実元子爵銅像の復元を祝きまつりて(守屋栄夫)
故斎藤大将の思い出(八角三郎)
敬仰小記(横溝光暉)
故斎藤海軍大将の憶い出(山梨勝之進)
超人的凡人斎藤実
この山河の精
郷関をあとに
運命の追分
水沢藩と斎藤家
留守家再興に寄せる真ごころ
神わざのかげ
肉親のきずな
米国留学から結婚へ
最後の日本武人の妻
黙雷天地を震撼す
日清間の暗雲
日清戦役開戦直前
高陞号撃沈事件
侍従武官時代
三ケ年振りで艦上生活へ
大佐海軍次官
北清事変当時
日露開戦直前
五代内閣歴任の海軍大臣
戦勝海軍の新大臣
第二次桂内閣時代
第二次西園寺内閣時代
第三次桂内閣時代
第一次山本内閣時代
シーメンス事件
朝鮮総督就任を受諾
総督更送と輿論
総督府内人事組織の改革
爆弾の洗礼
「一視同仁」、「日鮮融和」
斎藤総督の温容
ワシントン軍縮会議
ジユネーブ軍縮会議全権となる
ジユネーブ会議の経過
国際人斎藤全権の活躍
ロンドン軍縮会議
大陸に吹きすさぶ嵐
再び総督に
祖国の変容
組閣から終焉まで
刀自からの真相聞書
年譜あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626