図書目録ニンゲン ヤマモト イソロク資料番号:000001413

人間山本五十六 下

サブタイトル
編著者名
反町 栄一 著者
出版者
光和堂
出版年月
1957年(昭和32年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
355p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Y31/2
保管場所
閉架一般
内容注記
巻末:履歴一覧 ほか
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

ロンドン軍縮予備交渉
河井継之助の心事を以て
正論を執て進む山本全権
ロンドンにおけるエピソード
武者小路公共氏の回想
憂心
郷里長岡を中心として
家庭の慈父としての山本元帥
長岡中学生の感激
信濃川畔の清遊
友あり遠方より来る
郷里での童心
船乗業・山本長陵
忘れ得ぬ感銘
長岡中学校における講話(日本海々戦の想出)
親しき旧友知己と共に
元帥と駒形宇多七氏の友情
海軍航空本部長
航空戦に対する先覚
艦政本部との意見対立
飛行機献納式への帰郷
二・二六事件と山本航空本部長
海軍次官
米内・山本の名コンビ
山本海軍次官の温情に包まれて
あるたけの花投げ入れよ棺の中
日支事変早期解決への努力
ヒューゲッセン事件とパネー号事件
母校長岡中学校での最後の講演
支那事変終了までは禁煙する
三国同盟
忙中閑あり山本次官
死を賭しての三国同盟反対
山本次官暗殺計画
白相・南郷両少佐に万斛の涙
聯合艦隊司令長官
発令!ぐっとビールを一息に
山本長官の人柄
艦隊訓練の方針
部下の語る想出の長官
就任以来一夜も安眠せず
青年に対する厚情
青年士官に答うるの書
艦隊の巡航
三国同盟と元帥の深憂
山本長官と近衛相首の会談
空をにらんで二日二晩
山本長官と豆味噌
開戦回避の努力
山本長官の対米観
島田繁太郎海軍大臣への書簡
郷党人士への心づかい
秘められた或る特ダネ
対米交渉望み薄
ハワイ攻撃の着想
廟議一決!万事休す
大東亜戦争
開戦当日の作戦室
真珠湾攻撃後記
オラいつだって高野のオヂだがに
戦勝の蔭に一沫の暗雲
運命の転機ミッドウェー海戦
トラック島を基地として
将兵の為めに
余命をすりつぶすのみ
女流演芸団への心やり
山本長官と牛殺し
敵前の茶会
ガダルカナル島撤退
ラバウルに進出
ラバウルにおける山本長官(その一)
ラバウルにおける山本長官(その二)
ラバウルにおける山本長官(その三)
巨星遂に墜つ
最期のお見送り
黒煙を噴く一番機
初一念を貫き通した巨人
鳴呼山本元帥
逸話と追想
遺詠及び遺墨
履歴・奉職履歴抜萃あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626