図書目録ニンゲン トウゴウ資料番号:000001379

人間東郷

サブタイトル
編著者名
高木 秀男 著者
出版者
文進社
出版年月
1934年(昭和9年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
256p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/To23
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1編 光輝ある生涯
双葉の頃
環境の影響感化
偉大なる母性の力
生麦事件
薩摩戦争の試錬
薩摩屋敷焼打さる
年少討幕の戦に参ず
英国留学
第2編 人間東郷の横顔
初対面の印象
東郷『座右の銘』
此の大信念を見よ
東郷の大喝
凄い東郷の一睨み
大震火災に直面して
銅像美談
乃木大将への忠言
東郷の家庭
質素な日常
大将東郷の愛人
日本の少年と東郷元帥
大馬鹿者でごわす
俺は百姓が一番好きだ
東郷さんが泣いた話
第3編 内外の諸雄と東郷
南洲先生と東郷
有馬新七と東郷
ネルソンと東郷
怪傑袁世凱をへこます
東郷と林泰曹
クロバトキン将軍と東郷
大ルーズベルトと東郷
ジヨツフル元帥と東郷
ムツソリーニと東郷
ノビレ少将と東郷
第4編 大東郷遺訓
愛国心とは何ぞや
真面目は最後の勝利だ
恥を知れ!
偽豪傑をワラふ
心の持ちやう一つだ
自分のことは自分でする
学生の本分
処世の要道
戦へ、須らく戦士として!
近時の世相を嘆ず
嫁ぎ行く女性に訓ゆ
東郷の現代婦人観
少国民に与ふ
子供の教育に就て
利を利とせず義を利とすべし
偉大なる軍人は偉大なる国家を創造す
将校たる者の心得
実戦に就ての貴き教訓
日露戦争の思ひ出
軍人は外交問題を研究せよ
旗艦は常に先頭に立たねばならぬ
海戦に際して勝利を得るの極意
露軍は何故に連敗せしか
軍人勅諭奉戴五十周年に際して所感を述ぶ
病気に対する真の勇者
第5編 趣味の人東郷
歌人東郷
刀剣を愛す
東郷の真蹟
東郷と花木趣味
東郷の碁
魚釣りと狩猟
第6編 偉人を偲びて
街の哀傷
世界の慟哭
『海の作家』は語る
熱血詩人の弔歌
幼き魂は嘆く
御誅を賜はる
盛大荘厳なりし国葬儀
鳴呼、忠臣東郷平八郎

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626