図書目録トウゴウ ヘイハチロウ ゼンシュウ資料番号:000001349

東郷平八郎全集 第1巻

サブタイトル
編著者名
小笠原 長生 著者
出版者
平凡社
出版年月
1930年(昭和5年)5月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
10,692p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/To23/1
保管場所
閉架一般
内容注記
系図及年譜:p635~692  箱入
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1篇 幼年及び青年時代
出生の因縁
家系及び幼時の教育
英国艦隊との交戦
阿波沖の海戦
北越の警備及び函館の海戦
第2篇 壮年時代
海軍出仕及び英国留学
帰朝後に於ける軍艦乗組
朝鮮仁川廻航
南清廻航
布哇廻航
第3篇 明治二十七八年戦役時代
豊島海戦
黄海々戦
金州半島占領
威海衛の攻略
澎湖島占領
台湾征討
第4篇 北清事変前後
海軍大学校長
北清事変
第5篇 明治三十七八年戦役時代 上
聯合艦隊司令長官の拝命並に同艦隊の発進
旅順港外の敵艦隊攻撃並に仁川沖海戦
旅順口第二次第三次攻撃及び第一回閉塞
旅順口第四次攻撃並に駆逐隊の激戦
旅順口第五次第六次攻撃及び第二回閉塞
旅順口第七次第八次攻撃附マカロフ戦死
旅順口第三回閉塞並に陸海軍聯合作戦の開始
封鎖宣言並に敵艦隊の出港
黄海々戦
旅順艦隊の全滅
第6篇 明治三十七八年戦役時代 下
日本海々戦前記
日本海々戦其の一(五月二十七日の昼戦)
日本海々戦其二(五月二十七日の夜戦)
日本海々戦其の三(五月二十八日の昼戦)
日本海々戦後記
聯合艦隊の凱旋
凱旋観艦式及び聯合艦隊の解散
第7篇 海軍々令部長乃至元帥時代
海軍々令部長拝命
東宮殿下地方行啓扈従並に韓国御渡航供奉
依仁親王殿下御渡英の随行 上
依仁親王殿下御渡英の随行 下
北米合衆国訪問 上
北米合衆国訪問 下
元帥の称号を賜はる
東宮御学問所総裁 上
東宮御学問所総裁 下
系図及年譜あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626