図書目録キイロイ ハタ ノ シタ デ資料番号:000001314

黄色い旗の下で

サブタイトル
編著者名
片山 潔 著者/片山 礼子 著者
出版者
片山潔
出版年月
1974年(昭和49年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
239p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
916/Ka84
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

序(渡辺伊三郎)

第一章 ケンダリへ出発にあたって―三ヶ月の準備―
一 その動機
二 南東セレベス州、エディ・サバラ長官への手紙
三 元海軍軍医官、石原健彦大尉との出会い
四 案内人兼通訳の選定
五 疫病のこと
六 戦中、戦後のマカッサル

第二章 シンガポール、インドネシア、香港 昭和四十八年
一 出発の日 四月二十八日
二 ジャカルタへ 四月二十九日
三 ジャカルタの街 四月三十日
四 ケンダリの一夜 五月一日
五 墓参り 五月二日
六 迎賓館にて 五月二日
七 ケンダリの思い出 五月三日
八 ウジュンパンダン 五月四日
九 インドネシアさよなら 五月五日
十 香港から羽田へ向う 五月六日

第三章 見たり聞いたり
一 案内人、ミスタ・ジ・タカセ
二 華僑の墓
三 開発されるインドネシア
四 東南アジアの人々
五 インドネシアの食べ物
六 インドネシアの言葉と習慣
七 日本とインドネシアの友好

第四章 インドネシア、スケッチ(片山禮子)
一 片山の父と母のこと
二 気の重い出発前
三 赤道を超えて
(一) 旅立ち
(二) 夜のシンガポール
(三) インドネシアの首都ジャカルタへ
(四) ジャカルタでの宴
(五) 目的地ケンダリへ
(六) 「アネカ」のご主人と奥さん
(七) 美しき入江
その一 到着の夜
その二 南東セレベス州の庁舎へ行く
その三 お墓発見
その四 俳句誌「春潮」に投稿
(八) エディ・サバラ州長と奥方様
(九) 忘れ得ぬ人々

ごあいさつ

表紙、さしえ(片山禮子)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626