図書目録ヤマモト ゴンベエ資料番号:000001230

山本権兵衛

サブタイトル
三代宰相列伝
編著者名
山本 英輔 著者
出版者
時事通信社
出版年月
1958年(昭和33年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
192p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Y31
保管場所
閉架一般
内容注記
略年譜:p185~192
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 少年のころ
きびしい訓育
年齢をごまかして従軍
勝海舟を訪れる
西郷を慕って鹿児島へ
第2章 気鋭の青年士官
ドイツ軍艦に乗組む
献策いれられず
画期的な改革案
第3章 欧米各国をめぐる
浪速艦の回航
なごやかに袁世凱と歓談
欧米各国を視察
第4章 不穏の朝鮮へ
高雄艦を率いて
撤桟事件
袁世凱と再会
近藤公使、鳥海艦長への通告
大規模な連合大演習
第5章 海軍の改革整理を断行
予算をめぐる攻防
海軍軍令部の設置
思い切った人員整理
山県、井上と会談
西郷従道に三つの質問
第6章 日清戦争勃発
東学党の乱おこる
閣僚に海軍の使命を説く
イギリス船撃沈問題
かがやく勝利
第7章 義和団事件に対処
将来の国防方針
義和団の乱
日英同盟成立
第8章 海軍大臣と日露戦争
ロシアの満州進出
緊迫した御前会議
戦端ひらかれる
日本海海戦と東郷平八郎
講和会議と世論の硬化
第9章 英独の皇帝に謁見
伏見宮に随行
破格の待遇をうける
アメリカで記者会見
伊藤博文の遭難
第10章 第一次内閣を組織
桂首相に直言
政友会と協力
政策つぎつぎに実現
シーメンス事件
第11章 再び総理大臣となる
組閣の最中に大地震
暗黒の離宮で親任式
大震災に緊急施策
虎の門事件
第12章 山本のひととなり
巨星落つ
質素で几帳面
好々爺の晩年
年譜有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626