図書目録エノモト タケアキ資料番号:000001215
榎本武揚
- サブタイトル
- 明治日本の隠れたる礎石
- 編著者名
- 加茂 儀一 著者
- 出版者
- 中央公論社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 299p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/E63
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 参考文献:p299 箱入
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 明治時代以降における榎本武揚の評価
2 生立
3 長崎海軍伝習所時代
4 オランダ留学時代
5 幕末大動乱時代
6 戊辰の役
7 蝦夷地への脱走
8 箱館戦争
9 獄中時代
10 北海道開拓使時代
11ロシヤ滞在時代
12 榎本の征韓論と南進論
13 シベリヤ旅行と『シベリヤ日記』
14 薩・長政府下における活動
15 在支時代
16 現業担当大臣としての榎本
17 条約改正と榎本
18 明治時代の最良官僚としての榎本
19 晩年時代
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626