図書目録アライ イクノスケデン資料番号:000001211
荒井郁之助伝
- サブタイトル
- 北海道教育の先駆者
- 編著者名
- 逢坂 信忢 著者
- 出版者
- 北海タイムス
- 出版年月
- 1967年(昭和42年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 157p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/A62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 明治百年・北海道百年記念 箱入
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 緒言
第2章 荒井家及び郁之助の生い立ち
第3章 荒井郁之助の父顕道幕府の代官となる―郁之助の元服―
第4章 秋は如何なる秋なるぞ!
第5章 日米修好条約の批准交換に就いて―郁之助の叔父成瀬正典の米国行―
第6章 郁之助いよいよ身を海軍に投ず
第7章 明治維新―函館脱走艦隊の主将荒井郁之助―
第8章 獄中の彼れ
第9章 黒田清隆に就いて
第10章 黒田清隆の人となり
第11章 開拓使仮学校長荒井郁之助先生
第12章 荒井郁之助とワッソン及びデーの三角測量(その1)
第13章 荒井郁之助とワッソン及びデーの三角測量(その2)
第14章 勇払基点の新発掘
第15章 荒井郁之助の「測量術沿革考」について
第16章我邦「標準時」の制定について
第17章 皆既日蝕の観測
第18章 彼れの晩年―彼れの我邦海運業に貢献せる功績を忘れてはならぬ―
第19章 彼れの人格
第20章 彼れの一族と,その逝去
第21章 明治・開道百年に際しクラーク精神を再認識せよ
口絵あり
索引あり
著者略歴あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626