図書目録スウガクシ ケンキュウ資料番号:000001177
数学史研究 第2輯
- サブタイトル
- 編著者名
- 小倉 金之助 著者
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 301p
- ISBN
- NDC(分類)
- 410
- 請求記号
- 410/O26/2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1部 世界科学史の諸問題
科学発達史上に於ける民主主義
科学教育の歴史的基礎
物理学と数学
第2部 東洋数学史の展望
日本数学の特殊性
封建数学の滅亡―和算から洋算への転換過程に関する考察―
中国数学の特殊性
第3部 明治数学史の基礎工事
日本に於ける近代的数学成立過程の特徴
明治数学関係者年表
明治中期までの数学関係者の数
維新前後に於ける洋算の教育機関
明治十年代に於ける数学者の転換
明治初期の数学者
革命時代に於ける科学技術学校
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

