図書目録ヒジョウジ リクカイグン ジンブツ テンボウ資料番号:000001162
非常時陸海軍人物展望
- サブタイトル
- 編著者名
- 伊藤 金次郎 著者
- 出版者
- 一誠社
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 204p
- ISBN
- NDC(分類)
- 392.8
- 請求記号
- 392.8/I89
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
新興海軍の人物篇
「武断派」と「文治派」
老将の説く武人哲学
加藤(友)と加藤(寛)
加藤(友)の人物片鱗
将星の起伏と流転
山梨、小林、野村のトリオ
形影伴ふ両将軍
前官礼遇財部彪
陣容の一新紀元
末次信正に聴く
暮夜京城の会?
軍令と軍政
有馬大将の鑑識
広田外相の重要暗示
末次と怪物小林省三郎
将星鳥瞰図(上)
将星鳥瞰図(下)
海軍大臣論
大角、小林(躋)、野村
歴代海相とその内閣
歴代軍司令部総長
ワシントン軍縮会議の決定事項
ロンドン軍縮会議の決定事項
「潜水艦」五ケ国の現在勢力
帝国常備艦隊
新興陸軍の人物篇
陸軍の威容
荒木から林へ
真崎、南、阿部の場合
陸相の椅子を繞つて
素描「林銑十郎」
石川軍閥の消長
南次郎の片鱗
超然武人群
小野寺主計総監の寸描
菱刈大将とその他の巨頭
関東軍の展望
投げられ一石?
有為な年少武人群
慓悍建川美次
静平、林の如し
次の陸相は?
歴代陸相とその内閣
歴代参謀総長と教育総監
高峰を行く将星の俤(上)
高峰を行く将星の俤(下)
帝国陸軍常備軍団隊
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626