図書目録オモイデ オ カタル資料番号:000001154
思ひ出を語る
- サブタイトル
- 編著者名
- 高橋 是清 /読売新聞社 編著
- 出版者
- 千倉書房
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 158p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ta33
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
高橋是清翁
前田正名に聴き、国家観念を体得
粒々辛苦の結実、興業意見書三十巻
三、四十日の約束で、隠居の身が奮起
疾風迅雷的にモラトリアム
死を賭す苦闘幾日、感激に満つ議場
最後の難関も突破して野に下る
松方公に進言して金本位制を実施
斎藤子爵
今更に感嘆さるゝ川村卿の烱眼
米国から帰朝して盛に『ハガネ』論
軍艦の優劣から日清戦争を予感
腰据えて仕事した朝鮮総督の八年
空ゐばりを止めよ、一路自力更生の秋
善政は人物から、党人に望む国家本位
岡田啓介氏
望みは『太政大臣』、陸軍志願が海軍に転向
敵艦高陞号を撃沈、東郷艦長の『浪速』で出征
今でも血の気の湧く、日清日露両役の参戦
『八八艦隊』の苦心、首相官邸で弁当飯
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626