百官履歴 上巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 大塚 武松 編者
- 出版者
- 日本史籍協会
- 出版年月
- 1927年(昭和2年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 498p
- ISBN
- NDC(分類)
- 281
- 請求記号
- 281/O88/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
皇族
1 有棲川幟仁親王
2 有棲川熾仁親王
3 伏見貞愛親王
4 山階晃親王
5 東伏見嘉彰親王
6華頂博経親王
7 北白川能久親王
8 久迩朝彦親王
三職一
1 三条実美
2 島津久光
3 岩倉具視
4大久保利通
5 広沢真臣
6 副島種臣
7 前原一誠
8 木戸孝允
9 大隈重信
10 西郷隆盛
11板垣退助
12 後藤象二郎
三職二
13 大木喬任
14 江藤新平
15 寺島宗則
16 伊藤博文
17 山県有朋
18 黒田清隆
19 西郷従道
20 川村純義
21 井上馨
22 山田顕義
23 伊地知正治
24 斎藤利行
25 佐々木高行
26 勝安芳
27 松方正義
28 大山巌
29 福岡孝弟
百官一
1 鷹司輔煕
2 中山忠能
3 岩倉具綱
4 嵯峨実愛
5 中御門経之
6 徳大寺実則
7 坊城俊政
8 坊城俊章
9 大原重実
10 大原重徳
11 大原重朝
12 烏丸光徳
13 小幡高政
14 河瀬真孝
15 池田章政
16 河田景与
17 土肥実光
18 福羽美静
19 中島錫胤
20 桜井直養
21 小原是水
22 大橋慎
23 松尾相永
24 竜宝寺清人
25 神山郡廉
26 海江田信義
27 渡辺清
28 阿野公誠
29 青山貞
30 安孫子静逸
31 春日仲襄
百官二
32 伊丹重賢
33 松田道之
34 戸塚文海
35 芳川顕正
36 町田久成
37 松浦弘
38 松平正直
39 土倉正彦
40木梨恒準
41 万里小路博房
42 石山基正
43 大神雪斎
44 四辻公賀
45 沢宣嘉
46 沢為量
47 長谷信篤
48 長谷信成
49 津田真道
50 津田出
51 北小路俊昌
52 中院通富
53醍醐忠順
54 醍醐忠敬
55 木村撫松
56 宍戸〓
57 穎川君平
58 園池公静
59 野宮定功
60 津田信弘
61 船越衛
62 井上毅
63 佐野常民
64 鈴木畏三郎
百官三
65 田中不二麿
66 池田種徳
67 古賀定雄
68 陸奥宗光
69 税所篤
70 鍋島幹
71 国貞廉平
72 間島冬道
73 清岡公張
74 伊勢華
75 小河一敏
76 山中献
77 井関盛艮
78 大山綱良
79楫取素彦
80 中川対馬
81 松尾相保
82 松室豊後
83 鴨脚光長
84 近衛忠房
85 白川資訓
86 横井平四郎
87 中根雪江
88 九鬼隆一
89 九条道孝
90 戸田忠至
91 由利公正
92小松清廉
93 坂田莠
94 吉田良栄
百官四
95 吉田良義
96 植松雅言
97 愛宕大夫
98堤哲長
99 五辻安仲
100 土肥典膳
101 万里小路通房
102 中沼之舜
103 富田鉄之助
104 高木三郎
105 北島秀朝
106 柳原前光
107 平田鉄胤
108 岡谷繁実
109 福地源一郎
110 岸良兼養
111 谷干城
112 大国隆正
113 桐野利秋
114 村田経満
115 井上石見
116 東園基敬
117 塩田三郎
118 千種有任
119 鳥尾小弥太
120 品川忠道
121三浦梧楼
122 三好重臣
123 三間正弘
124 野津鎮雄
百官五
125 野津道貫
126 上杉茂憲
127 松平慶永
128 吉井友実
129 上野景範
130 鈴木金蔵
131 野村盛秀
132田辺輝実
133 川上操六
134 川路利良
135 福原和勝
136 福原豊功
137 福原実
138福島敬典
139 黒川通軌
140 高橋勝政
141 高城重信
142 小関敬直
143 小畑美稲
144 小沢武雄
145 仁礼景範
146 新山春太郎
147 林紀
148 林清康
149 林友幸
150 林隼之輔
151 長谷川好道
152 橋本実麗
153 松村淳蔵
154 笠間広盾
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626