図書目録センスイカン モンダイ ハヤワカリ資料番号:000001116
潜水艦問題早わかり
- サブタイトル
- 倫敦会議以後に於ける 構造、戦術及び今日の問題解説
- 編著者名
- 広瀬 彦太 著者
- 出版者
- 有終会
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 36p
- ISBN
- NDC(分類)
- 556.95
- 請求記号
- 556.95/H72
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1 米国士官の見た日本潜水艦の奮戦振り
第2 英米両国は何故に潜水艦全廃を叫ぶのか?
第3 航空機の発達した今日、潜水艦にどう影響があるか?
第4 速力はどのくらゐ出るか?
第5 海中にどのくらゐ潜って居られるものか?
第6 構造上普通艦船と、どんなところが違ふか?
第7 艦内はどんな部分から成立つてゐるか?
第8 潜水艦のタンクとは?
第9 潜望鏡の役目は?
第10 水中信号機と水中聴音機とは?
第11 潜水艦の有する攻撃的武器器は?
第12 潜水艦の防禦的設備は?
第13 潜水艦の一番の苦手は?
第14 潜水艦母艦の役目は?
第15 潜水艦を防ぐ方法は?
第16 潜水艦の戦術的特色は?
第17 潜水艦の値段は果して不廉いか? 廉いか?
第18 どの国の潜水艦が一番よいか? 強いか?
第19 倫敦海軍条約は潜水艦をどう縛つたか?
第20 将来の潜水艦はどうなるか
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

