図書目録メイジ テンノウ資料番号:000001034

明治天皇

サブタイトル
三一新書 35
編著者名
蜷川 新 著者
出版者
三一書房
出版年月
1956年(昭和31年)3月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
204p
ISBN
NDC(分類)
288
請求記号
288/Me25
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

まえがき
1 明治天皇は「聖王」か?
2 明治天皇と女
3 討幕の密勅は偽造された
4 改悪された五カ条の誓文
5 勝てば官軍、負ければ賊軍の俗悪語の製造元
6 天皇制下の相次ぐ内乱
7 東北、北陸人のレジスタンス
8 天皇の巧妙な華族製造政策
9 天皇と賞罰の不信
10 徴兵の詔と消え失せた“人間的”軍人勅諭
11 開始された「軍隊教育」
12 安政条約改正運動の失敗と成功
13 反政府国民運動
14 国会開期の詔は国民への威嚇
15 明治憲法の内幕
憲法発布の勅語のインチキ性
専制的な憲法に関する勅語
人民を侮辱した憲法発布の告文
無理な皇室典範
帝国憲法の非民主性
憲法をつくったのはグナイストだ
16 天皇政府と議会との反目
17 天皇崇拝教育の普及
18 「君が代」奨励は違憲行為
19 日清戦争はアジア人を覚醒させた
20 日英同盟は明治政府の手柄
21 日露戦争は日本民族保全の行為
22 天皇の死
附録有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626