巡洋艦五十鈴
まえがき
序章 「五十鈴」の沿革及び昭和初期の内外情勢
昭和初期からの内外情勢と海軍の経緯
大東亜戦争突入時諸般の概況
巡洋艦の由来と「五十鈴」
歴代の「五十鈴」艦長
副長
砲術長
航海長
機関長
「五十鈴」の行動表
第1章 活躍する「五十鈴」とその沈没まで
「五十鈴」の戦史(松田源吾)
総員集合“前部“(加勢祐吉)
軍艦「五十鈴」の想い出(竹下哲夫)
「五十鈴」の想い出(芝山末男)
「五十鈴」での想い出(旭輝雄)
「五十鈴」回想(寺田祐義)
「五十鈴」最後の対空戦闘(坂本重信)
「五十鈴」の想い出(土橋実)
「五十鈴」の想い出(大江文吉)
「五十鈴」の最後(土屋国松)
軍艦「五十鈴」とのつらなり(黒羽栄)
私の四月七日(蔵内伸治)
天なり命なり(梅沢祥一)
失敗談 二題(塩沢修平)
第2章 「五十鈴」の想い出―終戦行他―
雑感(佐藤益雄)
想い出よ永遠に(渡部四郎)
「五十鈴」乗艦時代のコボレ話(松田源吾)
「らしく」生き抜く(加勢祐吉)
死陥後生―わが青春に悔あり―(西村正臣)
ギンバイ(森田和幸)
ネズミと私(岡野清)
艦隊勤務余話(近藤真)
「忙中閑」(加勢祐吉)
想い出すままに(吉田昌治)
沈没後の私(中村与吉)
副長・主計長の悲報(中台功)
「五十鈴」沈没・その後(加勢祐吉)
第3章 五十鈴会会報の集録
『五十鈴会報』創刊にあたって(五十鈴創刊号)
会員の消息
五十鈴会の歩み
その後の横須賀
第八回五十鈴会(第二号会報)(於神宮橋旅館)
第九回五十鈴会(於神宮橋旅館)
第十回(十七回忌)開催打ち合わせ
「五十鈴」の想い出(今川正広)
第三号(会報)のことば(第三号会報)
軽巡「五十鈴」の最後(第四号会報)
第十一回五十鈴会
五十鈴会の事ども(進藤浅吉)
スラバヤの想い出(塩沢修平)
所感(第五号会報)(進藤浅吉)
五十鈴会誌に寄す(富岡定俊)
ジャワ沖に秘めた「五十鈴」の闘魂(艦長の手記)
祭文(松田源吾)
外国戦史にみる「五十鈴」の訣別
五十鈴会(第十四回)経過
年頭の所感(第六号会報)(松田源吾)
所感(進藤浅吉)
会員からの声(中村与吉)
随筆年の始め(加勢祐吉)
私の趣味と一つの思い出(西村正臣)
手旗を鍬に代えて(塩沢修平)
巻頭のことば(第七号会報)(進藤浅吉)
第十五回五十鈴会の記録
「五十鈴」勤務の想い出(浦孝一)
“たばこ盆”
通信文
「五十鈴」のことども(黒羽栄)
日本の歌 暁に祈る(黒羽栄)
慰霊祭に参列して(小山三津三郎)
旧友を迎えて(塩沢修平)
高橋海軍大将のこと(塩沢修平)
「五十鈴」の模型をたずねて(蔵内伸治)
第4章 資料
付表あり