図書目録ニホン クウボ センシ資料番号:000001005

日本空母戦史

サブタイトル
編著者名
木俣 滋郎 著者
出版者
図書出版社
出版年月
1977年(昭和52年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
918p
ISBN
NDC(分類)
556.93
請求記号
556.93/Ki31
保管場所
閉架一般
内容注記
箱入 参考文献:p916~918
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1章 空母の誕生より太平洋戦争まで
日本空母の誕生
上海事変(昭和七年)
技術的発達(昭和八~十二年)
日華事変の勃発(昭和十二年)
中国巡洋艦隊を撃沈
加賀、中国機に爆撃さる
蒼竜機の大空中戦
仏印進駐と空母(昭和十五~十六年)
開戦前夜(昭和十六年)
第2章 太平洋戦争勃発
真珠湾空襲の背景と準備
ハワイ大空襲(昭和十六年十二月八日)
ウエーク島空襲(十二月二十一~二十三日)
戦艦部隊の出陣
フィリピン群島上陸作戦(十二月)
アナンバス島上陸(昭和十七年一月)
第3章 南東方面への上陸・侵攻
ラバウル奇襲(一月二十三日)
米空母追撃(二月)
オーストラリア大空襲(二月十九日)
第4章 ジャワ・スマトラ方面の戦い
スマトラ島作戦(二月)
陸軍空母、沈没(三月一日)
竜驤、ふたたび駆逐艦を葬る(三月一日)
第一機動部隊のジャワ作戦(三月一日)
最後の敵避泊港を爆撃(三月)
第5章 インド洋作戦
小笠原沖の第五航空戦隊(三月)
セイロン島コロンボ大空襲(四月五日)
英重巡二隻を轟沈(四月五日)
英極東艦隊の基地破壊
英空母ハーミス撃沈(四月九日)
インド東北岸の商船狩り(四月六日)
米空母の東京空襲(四月十八日)
第6章 珊瑚海の海戦
ツラギ島上陸作戦(五月三日)
ポートモレスビー上陸船団(五月六日)
祥鳳、沈没(五月七日)
誤って米給油艦を撃沈(五月七日)
珊瑚海海戦(五月八日)
珊瑚海海戦の反省
第7章 アリューシャン作戦
ダッチハーバー基地爆撃(六月四~五日)
悪天候で戦果あがらず
第8章 ミッドウエー海戦
飛行場炎上(六月五日)
日本空母、敵機を退ける
米空母雷撃隊も全滅
米空母ヨークタウン大破
空母四隻、沈没す
医薬品を投下
アリューシャンふたたび
第9章 ガダルカナル島争奪戦
空母建造計画の推進
第二次ソロモン海戦(その一・八月二十四日)
第二次ソロモン海戦(その二)
大鷹、被雷す(九月二十八日)
二つの海戦の間に
第二航空戦隊の出撃
南太平洋海戦(その一・十月二十六日)
南太平洋海戦(その二)
南太平洋海戦(その三)
第三次ソロモン海戦(十一月十三~十五日)
ウエワク陸兵輸送(昭和十七年十二月~十八年二月)
空母による陸軍機輸送
ガダルカナル島撤退作戦(昭和十八年一~二月)
第10章 空母と別れて
八十一号船団輸送作戦(三月一~三日)
い号大航空作戦(第一次・四月七日)
い号大航空作戦(第二、第三、第四次)
第11章 内地―トラック島
中止されたアッツ島救援(五月)
飛鷹、被雷す(六月十日)
欠陥だらけの米マーク一四型魚雷
米空母を求めて
第12章 中部ソロモンの戦い
ブインの第二航空戦隊(七~八月)
隼鷹、竜鳳シンガポールへ(八~十一月)
丁号輸送作戦(九~十一月)
沖鷹の沈没(十二月四日)
ブーゲンビル島沖航空戦の開始
第三次ブーゲンビル島沖航空戦(十一月十一日)
戊号輸送作戦(昭和十九年一月)
第13章 大量空母の時代
第三航空戦隊の復活(二月)
第二、第三航空戦隊の飛行機大輸送(二~三月)
地空分離主義の採用(二月十五日)
第14章マリアナ群島沖大海戦
第一機動部隊の新編成
二つの機動部隊
日本空母機の攻撃(六月十九日)
主力空母、あっけなく沈没(六月十九日)
第二次攻撃隊も失望(六月十九日)
米空母機の追撃(六月二十日)
日本空母、沖縄へ(六月二十一日)
第15章 二つの海戦の間に
再建された航空戦隊
小笠原諸島と空母(七~九月)
護送空母、活動開始(昭和十九年八月初旬まで)
被害続出の護送空母(八~九月)
中止された丹作戦(九月)
台湾沖大航空戦(十月十二~十五日)
海鷹、竜鳳の緊急輸送(十~十一月)
第16章 フィリピン海戦
機動部隊の出撃(十月二十一日まで)
戦いの前夜
航空総攻撃(十月二十四日)
機動部隊発見さる(十月二十四日)
日本機動部隊への第一次空襲(十月二十五日)
日本機動部隊の崩壊(十月二十五日)
帰投
第17章 その後のフィリピン戦線
レイテ島をめぐる航空戦(十~十一月)
隼鷹の砲弾緊急輸送(十~十一月)
航空戦艦の緊急輸送作戦(十一月)
雲竜の沈没(十二月十九日)
神鷹の沈没(十一月十七日)
陸軍空母神州丸の沈没(昭和二十年一月三日)
第18章 末期の空母
新鋭空母の建造状況
世界最大の空母信濃の喪失(昭和十九年十一月二十九日)
空母、最後の外洋航海(十一~十二月)
陸軍空母山汐丸の沈没(昭和二十年二月十七日)
第二御盾隊の大戦果(二月二十一日)
第四航空戦隊、奇跡の生還(二月)
第19章 本土空襲
三月十九日の大空襲
沖縄戦と空母機
七月二十四日の大空襲
最後の空襲(七月二十八日)
終戦後の空母
付録資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626