日本軍艦写真総集
- サブタイトル
- 編著者名
- 責任編集
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 223p
- ISBN
- NDC(分類)
- 556.9
- 請求記号
- 556.9/Z1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付:連合艦隊艦艇要目/戦歴/解説一覧 カラー版
- 昭和館デジタルアーカイブ
〔カラー写真〕
戦艦山城
戦艦長門、重巡足柄
戦艦扶桑、重巡高雄
戦艦金剛、重巡最上
重巡妙高
〔カラー折込〕
戦艦大和
戦艦陸奥
〔戦艦〕
榛名
大和
武蔵
大和、武蔵
大和
呉軍港における連合艦隊
大和
金剛
金剛、比叡
金剛
比叡
榛名
霧島
扶桑
扶桑、山城
伊勢
日向
伊勢型の主砲と副砲塔群
陸奥、長門
長門
陸奥
長門
戦艦の誕生
〔航空母艦〕
蒼龍
赤城
加賀、飛龍
加賀
龍鳳、瑞鳳
鳳翔、龍驤
祥鳳、海鷹
大鳳、翔鶴、瑞鶴
隼鷹、雲龍
神鷹、信濃、笠置
大鷹、瑞鳳
〔水上機母艦〕
日蓮、千代田
瑞穂、千歳
〔潜水母艦〕
大鯨、剣埼、迅鯨
〔重巡洋艦〕
羽黒
妙高
妙高、羽黒
那智、足柄
高雄
高雄、愛宕
鳥海
愛宕、鳥海
高雄、摩耶
古鷹、加古
青葉、衣笠
衣笠
最上
鈴谷、三隈
熊野
利根、筑摩
〔軽巡洋艦〕
那珂、天龍
龍田、球磨
北上、多摩
木曽、大井
木曽、長良
五十鈴、由良、鬼怒
阿武隈、神通、川内
那珂、夕張
能代、矢矧
阿賀野、大淀
香取、鹿島、香椎
〔駆逐艦〕
峯風、波風
帆風、野風、沼風
矢風、沢風、神風、疾風
追風、朝凪、夕凪
睦月、如月、水無月、皐月、長月
菊月、三日月、夕月、長月
吹雪、初雪
特型駆逐艦群、白雪
東雲、磯波、綾波
白雲、敷波、浦波
神風型、狭霧、天霧、潮
曙、暁、雷
朧、電
初春、有明
初春型砲撃演習、山風
五月雨、海風
満潮、朝雲、荒潮
雪風
浜風、谷風、磯風、野分、天津風
清霜
秋月、初月
冬月
島風
蔦、桃
柿、早蕨、刈萱
〔潜水艦〕
伊3潜
伊8潜、伊22潜、伊26潜
伊55潜、伊56潜、伊57潜
伊47潜
伊58潜、伊61潜、伊62潜
伊66潜、伊69潜、伊71潜
伊60潜、伊172潜、伊180潜
伊401潜、伊402潜
伊400潜、伊402潜
呂58潜、呂59潜、呂61潜
呂62潜、呂65潜、L4型(呂65・67・68)潜
呂65潜、呂68潜
呂109潜、波6潜
呂500潜
伊122潜
伊47潜
〔解説〕
日本戦艦史70年の興亡
日本機動部隊の総決算
重巡の栄光と最後
日本軽巡物語
駆逐艦史の全貌
日本潜水艦隊盛衰史
知られざる小艦艇奮戦史
連合艦隊・その不滅の航跡
連合艦隊各艦艇戦歴
連合艦隊各艦艇要目
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626