図書目録ゲンダイ ノ カイセン資料番号:000000931
現代の海戦
- サブタイトル
- 編著者名
- 堀 元美 著者
- 出版者
- 出版協同社
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 188p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.3
- 請求記号
- 397.3/H87
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
1 現代の海上武力
海上武力とは何か
科学ならびに技術の発展
2 航空母艦の変貌
航空母艦の役割
艦上機の進歩
航空母艦の機能
航空母艦の特殊装備
航空母艦の大きさ
3 海上のミサイル戦
艦載誘導弾の出現
対空誘導弾巡洋艦キャンベラ
イギリス海軍の誘導弾
艦載誘導弾の特質
誘導弾艦隊の出現
4 海面下のたたかい(1)
可潜艦から水中艦へ
潜水艦の攻撃兵器
艦隊弾導弾ポラリスの出現
潜水艦の頭脳
5 海面下のたたかい(2)
潜水艦とのたたかい
いかにして水中の敵をとらえるか?
いかにして水中の敵を攻めるか?
攻勢作戦潜作戦
6 軍艦の機動性
洋上給油
原子力推進の水上艦
行動持続能力の向上
7 現代の軍艦とはいかなるものか
電子工学的頭脳
水上艦革新の一典型-DLG-
軍艦の種類をどう分けるか
口絵写真あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626