図書目録ゲンダイ ノ グンカン資料番号:000000924
現代の軍艦
- サブタイトル
- 第二次大戦以後における艦艇の進歩
- 編著者名
- 堀 元美 著者
- 出版者
- 出版協同社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 275p
- ISBN
- NDC(分類)
- 556.9
- 請求記号
- 556.9/H87
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 躍進する軍事科学
我等もまた知る権利がある
第二次大戦以来の海戦兵器の進歩
第2章 主力艦の黄昏
大艦巨砲主義の終焉
巨砲時代より誘導弾時代へ
新海戦兵器としての誘導弾
第3章 性格を変えた航空母艦
行動する航空基地-戦略爆撃機動部隊
近代化する航空母艦
第4章 潜水艦の躍進
海面下の科学戦
任務別に分化する潜水艦
第5章 軽艦艇の時代
米国駆逐艦の変遷
ヨーロッパの対潜艦艇
第6章 陸に近い海での戦い
機雷に挑むもの
揚陸戦闘用の艦艇
第7章 原子力艦時代来る
新世紀の到来
原子力潜水艦への転移
潜水艦の性格の変化
原子力艦隊の出現
第8章 造船技術上から見た近代の軍艦
船体艤装とその工事方式
軍艦用機関の進歩
第9章 軍艦の種別はどう変るか
古い伝統に基づく軍艦の呼び方
米国海軍の軍艦分類
変りゆくもの
付図有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626