図書目録ニホン ノ ボウエイ資料番号:000000892

日本の防衛

サブタイトル
編著者名
朝雲新聞社 編著
出版者
朝雲新聞社
出版年月
1958年(昭和33年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
391p
ISBN
NDC(分類)
392.1
請求記号
392.1/A81
保管場所
閉架一般
内容注記
箱入
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

総説
国防の基本
自衛隊の歩んだ道
防衛庁の骨組み
秘密保護法
日米安保体制
長期防衛計画
立案の経過
計画の内容
計画の背景
内局付属機関
内部部局
統合幕僚会議
防衛研修所
防衛大学校
技術研究所
建設本部
調達実施本部
内局、付属機関幹部職員
陸上自衛隊
生い立ち
防衛庁の発足と陸上自衛隊の現状
陸上自衛隊日誌
自衛隊と憲法、国会における論議を中心として
海上自衛隊
生い立ち
組織・編成
現有勢力
教育訓練
防衛・警備・災害派遣
掃海
後方その他
海上自衛隊定員・現員
航空自衛隊
生い立ち
組織・編成・配置
現有勢力
教育訓練
部隊運用
後方その他
航空自衛隊定員・現員
装備
一般兵器
航空機
艦艇
技術研究所の新兵器研究テーマ
自衛隊の予算
防衛支出金
防衛関係費(国防費)と国民所得
防衛生産
概況
航空機
一般兵器類
艦船
通信機
宇宙兵器時代における日本の防衛はどうなる
ソ連の人工衛星打上げとICBMの実験は何を意味するか
米ソの世界戦略はどう変る
世界戦争と局地戦争の可能性と防衛のあり方
日本の防衛はどうあるべきか

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626