図書目録エンシュウ ベンラン資料番号:000000884
演習便覧
- サブタイトル
- 編著者名
- 陸軍士官学校 著者
- 出版者
- 〔陸軍士官学校〕
- 出版年月
- 1926年(大正15年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 11×15
- ページ
- 180p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396
- 請求記号
- 396/R42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折り込図8枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
奥付なし
第1篇 行軍
行軍出発前ノ注意
集合前ノ注意
行軍中ノ軍紀並ニ途歩行進間ノ注意
休憩間ノ注意
橋梁渡過ノ注意
舟筏ニ依ル渡過ノ注意
徒渉
行軍中ノ衛生
暑中行軍ニ於テ特ニ注意スヘキ事項
夜行軍
第2篇 鉄道輸送
第3篇 宿営
行軍ヨリ宿(舎)営ニ就ク迄ノ動作
舎営中ノ動作
集合前ノ動作
設営隊ノ要領並ニ同下士ノ動作
舎営衛兵
部隊衛兵
対空監視哨
宿営ニ於ケル勤務員及系統
警報ニ対スル処置
警急舎営
露営
第4篇 前哨
歩哨
夜間ニ於ケル歩哨
歩哨係ノ動作
下士哨
巡察
小哨ニ在ル下士兵卒ノ動作
第5篇斥候、伝令及連絡兵
斥候一般ノ要領
駐軍間ノ斥候
行軍間ノ斥候
特種ノ斥候
徒歩伝令
連絡兵
第6篇 戦闘
通則
小銃分隊
軽機関銃分隊教練
夜間ノ行動
戦闘間兵卒一般ノ心得
第7篇 距離測量
通則
歩測
目測
音響測量
器械測量
第8篇 方位ノ判定
磁針ニヨル法
太陽ニヨル法
月ニヨル法
星ニヨル法
其他ノ方法
第9篇 地形ノ識別及用語
地形ノ意味
開濶地蔭蔽地地隙
河川
森林
住民地
地隙
高地
道路
第10篇 作業
器具ノ名称長サ携帯法
作業ノ実施
附録
携帯天幕ノ使用法
飯盒炊事
演習ノ信号標識禁制及注意
軍隊符号抜萃
要図調製上ノ一般注意
兵語ノ解
砲弾ノ効力
付図有
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626