図書目録ニホン カイグン資料番号:000000823
日本海軍 第1巻
- サブタイトル
- 進攻編
- 編著者名
- 木村 八郎 著者
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 262p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ki39/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
真珠湾作戦の裏面
休日の真珠湾へ殺到する日本機
極秘に真珠湾をねらう山本五十六
戦艦無用論を説く源田少佐
真珠湾攻撃を軍令部許さず
ほかに勝ち目なし、山本長官の信念動かず
ついに作戦決行
歓声あび次々出陣
われ奇襲に成功
姿をあらわした特種潜航艇
予想外の成果と見逃がされた欠陥
フィリピン航空撃滅戦
半数戦死を覚悟したわが航空隊
逆に先制爆撃をうけるおそれ
三日にして比島敵航空勢力かいめつ
マレー沖海戦
航空機に破れた戦艦
洋上に誘いだして抹殺せよ!
東洋艦隊“死の航進”開始
敵見ゆ十日午前十一時四十五分
英新鋭戦艦の無残な末路
スラバヤ・バタビヤ沖海戦
世界戦史初めての制空権下の艦隊決戦
米艦隊初の反撃態勢へ
日本に大きい黒星
第二の前哨戦バリ島沖海戦
あっという間のすれちがい夜戦
動揺するジャワ米英蘭連合軍
スラバヤ沖に風雲急
英艦エクゼター被弾し戦列乱る
決定打を欠く作戦指導
奇怪な敵の動き
敵旗艦を魚雷のエジキに
未明に上陸決行へ
連合国艦艇半減す
南方資源地帯わが手中に
印度洋の日本大空母艦隊
英東洋艦隊撃滅へ
大編隊で雲中飛行
ツリンコマリー港の急襲
ついに宿願の空母一を撃沈
空母群を逸して一大禍根を残す
ドーリットルの東京空襲
米機十三機東京を爆撃
敵発見を報じて全員戦死の日東丸
珊瑚海海戦
敵空母を味方と見誤って着艦へ
ポート・モレスビー攻略を計画
日本部隊ツラギに上陸
わが空母護衛なしで危機一髪の前進
空母祥鳳集中攻撃をうけて沈む
ベテランばかりで夜間出撃
ついに彼我同時に空母を発見、全機発進
二米空母に必死の挟撃
雷撃はまったく当たらぬ米攻撃
MO作戦中止、連勝日本軍最初の挫折
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626