図書目録タイヘイヨウ センソウ ドキュメンタリー資料番号:000000811

太平洋戦争ドキュメンタリー 第3巻

サブタイトル
炎の翼 中攻隊南太平洋快進撃の巻 他8篇
編著者名
/関根 精次 [ほか]著
出版者
今日の話題社
出版年月
1968年(昭和43年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
358p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ta22/3
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

炎の翼 地上に咲き乱れる爆弾穴の花
中攻隊快進撃の巻(元中攻隊員海軍少尉・関根精次)
サイパンの海は今日も青く 斬る突く射つ水際の血吹雪
サイパン邀撃戦(訓二五五一部隊元陸軍大尉・田中徳祐)
死に見放なされた兵士たち 絶対絶命の潜水艦から海上に取り残された11人
伊十七潜の最後(元伊十七潜掌信号兵曹・山梨寿一)
大草原にソ連空軍と渡り合う 四つに組んだ空と陸の大乱戦
ノモンハン空戦記(十二飛行団元陸軍準尉・吉良勝秋)
その日私たちは陸奥に乗った 艦体は真二つに 真相はいまだに謎
戦艦陸奥の爆沈(当時予科練艦務実習生・中川要)
へっぴり腰の海戦だった 真昼間長時間砲戦の実相
スラバヤ沖白昼戦(元海軍少佐・田中常治)
蟠桃村に篭城した二十二人 中秋明月の夜 小さな城は敵の大軍に包囲された
北支特別工作隊戦記(元北支特別工作隊陸軍兵長・佐藤安男)
五回目の敵中墜落 自決の引金を引いたが不発だった
零戦ラバウルに在り(二五三飛行隊元海軍一飛曹・川戸正治郎)
雨と兵隊 凄惨 雄図空しく潰えたアラカン山脈越えの死闘記
インパール戦記(烈兵団参謀部陸軍中尉・田元顕治)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626