図書目録コクボウ ゲンロン資料番号:000000735
国防原論
- サブタイトル
- 全
- 編著者名
- 佐藤 六平 著者
- 出版者
- 兵用図書
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 195,104p
- ISBN
- NDC(分類)
- 390
- 請求記号
- 390/Sa85
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第1章 総論
対外思想ノ変遷
自力救済ノ推移
国家自衛ノ発達
国防トハ何ソヤ
軍備ハ相対的ナリ
本論ノ概念
第2章 国家
総説
国家ハ如何ニシテ成立セルカ
国家ノ内容
国家ノ種類
大日本帝国
第3章 国家ト国防
総説
国家ノ目的概念
我帝国ト軍備
第4章 軍備
総説
軍備ノ目的
平和カ戦争カ
第5章 戦争
総説
戦争トハ何ソヤ
戦争開始ノ標準
敵ノ襲来ニ予告アリヤ
第6章 軍紀、綱紀
総説
軍紀ノ意義
綱紀ノ意義
第7章 統帥権ト国務大臣
第8章 軍備ノ標準
総説
軍備ト地理
軍備ト人口
軍備ノ最低標準
日本海軍ノ標準
第9章 国防費
総説
国防費ノ沿革並其膨脹
第10章 外敵ノ国民ニ与ヘタル国防観念
総説
我国民ヲ刺戟シタル歴史的教訓
歴史ヲ対象トスル国防観
世界大戦ノ各国ニ与ヘタル国防観念
第11章 列国海軍方針
総説
主力艦、補助艦及航空母艦
英国海軍
米国海軍
日本海軍
仏国海軍
伊国海軍
潜水艦廃減問題
軍縮ト比率問題
倫敦会議開会式ニ於ケル各国全権ノ演説要旨
第12章 列国海軍ノ現勢
第13章 現代国防(広義ノ国防)
総説
国防ト総動員
国防ノ要素
第14章 結論
附録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626