図書目録ニホン カイボウシ資料番号:000000652

日本海防史

サブタイトル
編著者名
坂ノ上 信夫 著者
出版者
泰光堂
出版年月
1942年(昭和17年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
419p
ISBN
NDC(分類)
397.2
請求記号
397.2/Sa34
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

国防の意義と海防史の概念
日本海防史の年代分列
第1章 海防前史-古代日本の海国的様相
第2章 海防の発生-崇神朝造船の詔より神功皇后新羅征伐まで
第3章 海防の発達-応神朝より斉明朝まで
第4章 海防の退嬰-天智朝朝鮮の抛棄より元寇まで
第5章 国民海防-倭寇時代以降寛永年間朱印船の停止まで
第6章 鎖国海防-徳川の鎖国時代安政の開国まで
第7章 維新海防-幕府海軍の建設より現代海軍の創始まで

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626