図書目録ニホン カイジョウ シロン資料番号:000000640

日本海上史論

サブタイトル
編著者名
日本歴史地理学会 編者
出版者
三省堂書店
出版年月
1911年(明治44年)7月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
492p
ISBN
NDC(分類)
210.1
請求記号
210.1/N71
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第1 日韓交通の概要(文学博士幣原坦)
第2 古代日支の交通(文学博士喜田貞吉)
第3 王朝の海賊(文学博士喜田貞吉)
第4 日宋の交通(文学博士黒板勝美)
第5 源平二氏の交戦(文学士大森金五郎)
第6 文永弘安の役(文学士大森金五郎)
第7 海賊と関船(文学博士久米邦武)
第8 日明の交通と海賊(文学士渡辺世祐)
第9 江戸時代初期の海外交通(文学博士辻善之助)
第10 鎖国とは何ぞや(文学博士内田銀蔵)
第11 世界大勢の推移と開国(文学博士内田銀蔵)
第12 江戸時代の海運事業(文学士藤田明)
第13 幕末海防論の発達(文学士横山達三)
第14 四国連合艦隊下関砲撃実見講話(粟屋正臣)
第15 海の歴史と日本海々戦(海軍大佐子爵小笠原長生)
第16 日本群島(理学博士小川琢治)
第17 人文地理学上より見たる島帝国(文学士寺田貞次)
挿画あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626