図書目録シツケ キョウイク サンコウショ資料番号:000000485

躾教育参考書

サブタイトル
編著者名
海軍経理学校 著者
出版者
海軍経理学校生徒隊
出版年月
1940年(昭和15年)4月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
ISBN
NDC(分類)
397.5
請求記号
397.5/Ka21
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

昭和十五年四月 躾教育参考書 海軍經理學校生徒隊
緒言
第1章 服装 容儀
第2章 態度 姿勢
第3章 言語
第4章 動作
第5章 敬礼
第6章 食事
第7章 外出 訪間
第8章 雑件

海軍経理学校教育綱領

昭和十三年拾二月 海軍経理学校生徒服務綱要(未定稿)

上駐調第一號 新着任主計科員参考(一五、一、二五)上海駐在海軍主計科士官事務所

昭和十五年七月 「防諜」ニ關スル經理學校生徒ニ対スル講話資料 軍令部第三部甲部員 海軍中佐大谷稲穂
第一 緒言
第二 用語ノ説明
第三 諜報手段ノ大要
第四 日本ニ於ケル外國諜報活動ノ大要
第五 防諜ノ必要性
第六 防諜ノ類別
第七 個人防諜
第八 結言

神武天皇建國の大詔

佐久良東雄大人ニ就テ

楠公千早城壁書

昭和十五年に於ける國民精神総動員運動實施方針(昭、一四、一二、七 國民精神総動員委員會決定)

天創漫録 秋山眞之

THE IMPERIAL PRECEPTS TO THE SOLDIERS AND SAILORS

IMPERIAL RESCRIPT Sleased by the Board of Information December 8, 1941

THE KOWSHING.

THE ANNA CATHARINA.

THE CASE OF THE MANDJUR.

CONTROVERSY BETWEEN FRANCE AND JAPAN WITH RESPECT TO THE USE OF FRENCH PORTS AND WATERS BY THE RUSSIAN FLEET DURING THE RUSSO JAPANESE WAR.

CONTROVERSY BETWEEN GREAT BRITAIN AND RUSSIA WITH RESPECT To THE PROCEEDINGS OF THE RETERBURG AND THE SMOLENSE.

海軍士官兵躾教育参考資料 海軍潜水学校

〔勲章授與式ノ要領〕

昭和十五年三月二十五日 於海軍経理學校(講演速記) 戰時下の勞動問題に就て 法學博士 末廣巌太郎氏

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626