図書目録リクグン ケイリ ガッコウ資料番号:000000430

陸軍経理学校

サブタイトル
陸軍生徒志願新書
編著者名
陸軍経理学校 著者
出版者
日本報道社
出版年月
1944年(昭和19年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
216p
ISBN
NDC(分類)
396
請求記号
396/R42
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:陸軍省兵備課
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

使命は重し・経理部将校
陸軍の経理とはどんなことか
輝くその任務
勝利の炬火・陸軍経理学校
御紋章燦然たり
輝く伝統五十有五年
学校の組織と編成
本校教育の本旨
本校教育の使命
一部の謬見をただす
参観記(岩崎栄)
生徒の教育
予科生徒の教育
予科卒業後は
本科生徒の教育
本科生徒卒業後の進路
生徒の生活
起床ラツパから消灯ラツパまで
たのしい外出
休暇は家路へ
給与と食事
保育衛生の理想
陸経を訪ねて(一中学校長)
予科生活の思ひ出
春陽麗らかに(第七期生徒)
練武の城若松台(第七期生徒)
熱血・歓喜の一年半(第七期生徒)
志願の方法
志願の出来る資格
志願の手続
志願票の書方
志願者の心がけ
常に備へよ
歴史(陸軍教授 小田泰正)
地理(陸軍教授 岩田孝三)
数学(陸軍教授 伊東清吉)
理科物象(陸軍教授 小山誠太郎)
国語(陸軍教授 佐々木一二)
漢文(陸軍教授 内野熊一郎)
作文(陸軍教授 長瀬誠)
英語(陸軍教授 宮内秀雄)
採用検査の要領
採用検査の順序
経理学校へ来る時の注意
身体検査
口頭試問
採用予定者の決定より入校まで
栄ある入校式
入校の喜びを語る
驚喜の連続(第十期生徒)
光栄ある御楯(第十期生徒)
母の「はなむけ」(第十期生徒)
千載一遇の秋(第十期生徒)

他機関データベースへのリンク

国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1168581

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626