図書目録ニチレンマル ジュンナン ノ シリョウシュウ資料番号:000000391
日連丸殉難の資料集
- サブタイトル
- 生存者からの報告書
- 編著者名
- 日連丸伏見丸戦友会 編者
- 出版者
- 日連丸・伏見丸戦友会
- 出版年月
- 1989年(平成1年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 153p
- ISBN
- NDC(分類)
- 397.3
- 請求記号
- 397.3/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
「中千島防衛作戦の思い出」抜粋(元四二師団(勲師団)参謀 山之口甫)
動員下令雑感(勲一〇部隊 稲岡忠夫)
北海戦記(勲〇六部隊 戸井田義孝)
輸送船団と護衛艦に就いて(勲一〇部隊 石川一義)
第五艦隊戦時日誌 複写
海軍電信記録(第一水雷戦隊戦時日誌) 複写
日連丸の船影を追って(勲一〇部隊 石川一義)
日連丸船内の居住図
船舶の遭難部隊整理資料 複写
日連丸の経歴
日本汽船・汽船名簿より日連丸の記載
日連丸の航行記録 複写
日連丸乗り組戦没船員名簿
昭和十九年三月十六日前後の気象資料・月に関する資料
日連丸乗船戦友の記録
山菊丸の対潜監視長の任務に就いた白瀬敏夫氏に聞く(白瀬・石川対談)
誰か日連丸を知っていますか(駆逐艦「霞」砲術長 田上俊三)
運命の三月十六日(第一三〇部隊(勲〇四部隊) 白瀬敏夫)
私は山菊丸に乗って居た(第四二師団通信隊(勲〇九部隊) 青木長栄)
日連丸の最期(渡辺二郎)
日連丸を撃沈した米潜水艦「タウトグ」の記録
日連丸遭難の事実を秘匿した「三次郎事件」(佐久間令次)
釧路港船舶出入記録
日本汽船名簿より輸送船団(山菊・日連・慶安・梅川)の記録
戦死者内報(戦死公報) 複写
慰霊祭
日連丸生存者名簿
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

