図書目録ゴジュウゴネン ノ ソクセキ資料番号:000000350

五十五年の足跡

サブタイトル
編著者名
大島商船高等学校 [編]
出版者
大島商船高等学校
出版年月
1952年(昭和27年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
216p
ISBN
NDC(分類)
376.4
請求記号
376.4/O77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

表紙 校長揮毫
巻頭言
祝詞 (同窓会長 国行惣助、後援会長 山本寛助氏)
校旗、校歌 (写真)
現校舎全景と現校長(写真)
思い出の写真集
沿革史
本校の創立とその歩み
明治三十年-明治四十五年
大正元年-大正十五年
昭和元年-昭和二十七年
本校の沿革につながる逸話集
学校移転問題について佃慶太郎翁の追憶談
練習船海平丸沈没顛末
寄宿舎火災の顛末
練習船山口丸沈没の顛末
練習船防長丸沈没の顛末
校歌制定の記
創立三十周年記念祝典の概要
御親閲を賜つた記
練習船日本丸、海王丸建造までの経過概要
練習船日本丸入港の記
講堂新築の記
練習船日本丸入港と講堂落成を祝う
昭和七年に起つた商船学校存廃問題経過概要
練習船日本丸模型作製の記
創立四十周年記念祝典の概要
昭和十四年国営移管実現について
佐藤校長の教育方針
同窓会再発足の経過概要
創立五十周年記念祝典の概要
研修科設置について
学制改革に当つて商船高等学校が実現するまで
海運史の瞥見
本校創立の裏面史
思い出の記
国行惣助氏(実習生時代の思い出)
竹内鳳次郎氏(屋代時代の思い出)
山根常一氏(三昔前の語草)
岡忠雄氏(北前船)
中上正造氏(和歌、俳句)
藤田伝雄氏(在勤中の思い出)
本校現在の概況
本校学則
施設の大要
出身地別卒業生及び生徒数
入学、卒業及び退学生
卒業生就職状況
旧職員名簿
現在職員名簿
五十周年記念事業寄附者芳名録

他機関データベースへのリンク

国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/3452169

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626