徴兵令発布五十年記念
- サブタイトル
- 編著者名
- 山口連隊区司令部 著者
- 出版者
- 山口連隊区司令部
- 出版年月
- 1923年(大正12年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 8,134p
- ISBN
- NDC(分類)
- 393.2
- 請求記号
- 393.2/Y24
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 徴兵記念号
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 兵役制度
帝国軍制ノ沿革
総説
陸軍
海軍
兵役ト国民教育トノ関係ニ付テ
徴兵令ノ神髄ニ付テ
徴兵令ノ神髄ト為ス所ノ要目
結
伊藤博文謹撰憲法義解ノ抜萃
徴兵沿革
明治五年徴兵、詔書
明治五年以降徴兵令ノ沿革
明治五年太政官徴兵告諭
徴兵令ノ沿革
大正七年徴兵令改正ノ要旨
大正八年徴兵令改正ノ要旨
徴兵適齢届ヲ戸主ニ於テ為ス事由
北海道、沖縄及小笠原島ニ徴兵実施期
北海道屯田兵ノ沿革
出生人員徴兵適齢人員対照表
第2章 徴兵官
第五師管徴兵官山口県知事芳名録
山口聯隊区徴兵官各郡長芳名録
第3章 一家五人以上兵役服役者ヲ出シタル名家
所感
芳名録
第4章 大正十二年山口聯隊区徴兵成績概況並所見(大正十一年ト対照)
各郡兵事主任会同席上希望ノ要旨
徴兵
一年現役及一年志願
徴兵成績概況並所見
徴兵適齢人員
壮丁中主ナル人事上ノ事故ニ依リ徴集シ得サリシ人員
徴兵令第十二条現役志願者
条例第三十三条現役志願者
壮丁ノ体格
逃亡所在不明者ノ状況ニ付テ
「トラホーム」及花柳病患者
壮丁ノ志気動作等
壮丁ノ服装
徴兵忌避ニ関スル一般ノ観察
壮丁ノ予備検診及予習教育
壮丁ノ職業ト体格等位トノ関係
第5章 陸海軍関係部隊歴史
第五師団
第五師団歴史
歩兵第四十二聯隊歴史
騎兵第五聯隊歴史
野砲兵第五聯隊歴史
工兵第五大隊歴史
輜重兵第五大隊歴史
第二十師団
第二十師団歴史
歩兵第七十八聯隊歴史
騎兵第二十八聯隊歴史
野砲兵第二十六聯隊歴史
工兵第二十大隊歴史
飛行第六大隊歴史
輜重兵第十二大隊歴史
呉海兵団歴史
山口聯隊区司令部歴史
第6章 防長出身陸海軍先輩芳名録並将校生徒召募関係
防長出身陸海軍将官芳名録
各郡兵事主任会同席上希望ノ要旨
防長武学養成所沿革
在郷軍人
勅語(大正三年在郷軍人ニ下シ賜ハリタル 勅語)
第7章 帝国在郷軍人会関係
帝国在郷軍人会設立ノ趣意
令旨、訓示、其他
本会ノ特典
各郡兵事主任会同席上希望ノ要旨
関東震災ニ関スル山口支部総会ノ状況
山口支部震災救護実施概況
第8章 雑
青年団設立ノ本旨及指導関係等
緒言
大正四年内務、文部両省青年団訓令
大正七年内務、文部両省青年団訓令
大正九年一月内務、文部両省青年団訓令
大正四年青年団設置ニ関スル標準
大正九年青年団体ニ関スル内務、文部次官通牒
報効会趣意書
帝国軍人後援会趣旨
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

