図書目録テイコク ギカイ ギジ ソッキロク カイグン カンケイ テキロク資料番号:000000125

帝国議会議事速記録海軍関係摘録 第68~72回

サブタイトル
編著者名
海軍省 編者
出版者
海軍大臣官房
出版年月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
216,1423p
ISBN
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Ka21/68-72
保管場所
閉架一般
内容注記
部内限
昭和館デジタルアーカイブ
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

A之部
アルコール(燃料ヲ見ヨ)

B之部
米穀関係
米国関係
防備艦艇
防備戦隊
防備隊
防空
防共協定
文教刷新
文書
物価騰貴
物品(註文関係ヲ見ヨ)

D之部
大演習(海軍大演習ヲ見ヨ)
第二三次補充計画(海軍補充計画ヲ見ヨ)
団体
毒瓦斯
度量衡
ドック

E之部
映画
英国関係
液体燃料(燃料ヲ見ヨ)

G之部
概計表
外交
外交方針
外国拂(品)
言論
議会
五・一五事件
護国共同組合
軍部大臣
軍機保護
軍民一致
軍法会議
軍令(兵力ヲ見ヨ 統帥関係ヲ見ヨ)
軍事費(海軍費ヲ見ヨ 経費ヲ見ヨ 総予算ヲ見ヨ)
軍事普及
軍事扶助
軍事救護(軍事扶助ヲ見ヨ)
軍事調査
軍人
軍人後援
軍需品
軍需工業
行政機構
行政整理
漁船(船舶ヲ見ヨ)

H之部
配当率(軍需工場ヲ見ヨ 工業関係ヲ見ヨ)
配属将校
兵備改善費
兵役法
兵力
編制権(統帥関係ヲ見ヨ)
比率
秕政一新(庶政一新ヲ見ヨ)
保健
北海警備
俸給
法律
補助艦
補充計画(海軍補充計画ヲ見ヨ)
不穏文書
扶助料

K之部
戒厳
化学兵器
会議(三相会議ヲ見ヨ)
海軍病院
海軍大演習
海軍軍備
海軍軍備制限
海軍費
海軍補充計画
海軍計画(海軍補充計画ヲ見ヨ)
海軍予算概要
海軍充実計画(海軍補充計画ヲ見ヨ)
海軍予算概要
海員組合(船員ヲ見ヨ)
海南島
海運
海事
艦船維持
艦船改装
艦艇製造費
監督
関税
経費
経費
刑法(軍機保護ヲ見ヨ)
経済
継続費
建艦(造艦ヲ見ヨ)
献金品
憲政
決議
結核予防
揮発油(燃料ヲ見ヨ)
寄付
金融機関
購買
工業関係
工作庁
工場関係
交付金
航空
航空維持費
航空研究機関
航空施設
航空省
航路
国防費(経費ヲ見ヨ)
国防関係
国家総動員
国民健康
国民生活
国際関係
国策
国政一新(庶政一新ヲ見ヨ)
国体関係
公債
空軍(航空ヲ見ヨ)
繰越金教学刷新(文教刷新ヲ見ヨ)
教育
競争入札
救護
救恤
給与

M之部
満州関係
満州事件費
命令

N之部
内閣審議会
内閣調査会
内国拂(経費ヲ見ヨ)
燃料
二・二六事件
農村問題

O之部
恩給
オリンピック

R之部
臨時軍事費(経費ヲ見ヨ 総予算ヲ見ヨ)
臨時利得税(増税ヲ見ヨ)
臨時資金
労働
療養

S之部
産業
三相会議
政府委員(事務次官ヲ見ヨ)
政綱
政教刷新
政務官
政策
政党
政治
製艦競争
製鉄、製綱、銑鉄
生徒
石油(燃料ヲ見ヨ)
船員
船渠(ドックヲ見ヨ)
船舶
潜水艦
志願兵
歯科衛生
支那関係
施政方針
思想関係
質問注意書
総動員(国家総動員ヲ見ヨ)
総決算
総予算
蘇国関係
水雷艇
水陸設備
水師関係
社会保健
傷痍軍人
職工(労働ヲ見ヨ)
庶政一新
肅軍
就職
出征軍人

T之部
台湾関係
単価
短期現役兵
定員
帝国燃料(燃料ヲ見ヨ)
帝国在郷軍人(在郷軍人ヲ見ヨ)
治安維持
特別会計
特別税(税金ヲ見ヨ)
富籤
統帥関係
徴兵
勅語(詔勅)
勅令
註文関係
中小商工業

Y之部
予備金
溶鉱炉(工業関係ヲ見ヨ)
郵便料
輸出入品

Z之部
在郷軍人
財政
財政方針
税金
自動車
次官(事務次官ヲ見ヨ)
事変、事件
事故
事務次官
人事
人事部
人造石油(燃料ヲ見ヨ)
増俸(俸給ヲ見ヨ)
増税
造艦
助成金



図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626