実物資料「カチヌクタメノコウコウヒン」 資料番号:H21-00675

「勝ち抜くための藁工品」

形態
ポスター
計測値(高さ、縦)mm
725
計測値(幅、横)mm
508
時代区分
昭和18年頃
公開コメント
「勝ち抜くための藁工品」
藁は食糧増産のための肥料としてだけではなく、加工して兵器や資材を輸送する際の梱包材としても活用できるため、農家には藁工品の生産が呼びかけられた。
昭和18年(1943)頃
特記事項1
勝ち抜くための藁工品 農林省
備考
農林省
デジタルアーカイブ
実物資料のお問い合わせ

館内の利用については7・6階 常設展示室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
学芸部
電話番号:
03-3222-2577
FAX:
03-3222-2575