実物資料「オクニノタメメニキンヲセイフニウリマセウ」
資料番号:H15-00854
「お国の為めに金を政府に売りませう」
- 形態
- ポスター
- 計測値(高さ、縦)mm
- 840
- 計測値(幅、横)mm
- 598
- 時代区分
- 戦中
- 公開コメント
- お国の為めに金を政府に売りませう
昭和14年(1939) 全国地方銀行協会・全国貯蓄銀行協会・信託協会 デザイン:岸信男
個人が所有する金製品の売却を呼びかけたポスター。原料などを輸入する際、決済にあてられる金を確保するため、国民が所有している金を国へ集中しようと、買い上げ促進が図られた。14年7月から「金の国税調査」として全国調査が実施され、後には政府による強制買い上げが実施された。
- 特記事項1
- お国の為に金を政府に売りませう 買上値段 一匁十四円四十三銭七厘五毛 手続きは凡て銀行信託会社で致します 金も総動員 大蔵省 内務省 後援 全国地方銀行協会・全国貯蓄銀行協会・信託協会 国定規格「AI」判
- 備考
- 全国地方銀行協会・全国貯蓄銀行協会・信託協会 デザイナー:岸信男
デジタルアーカイブ
実物資料のお問い合わせ
実物資料のお問い合わせ
館内の利用については7・6階 常設展示室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 学芸部
- 電話番号:
- 03-3222-2577
- FAX:
- 03-3222-2575